声と体でなりきろう!
ユカイな妖怪モーレツ大行進!
小学生のキミへ
すこやかクラブ の ワークショップ
2月と3月を通した計4回の連続リモートワークショップ。オンラインと手紙のやり取りを組み合わせて「妖怪ダンス」をつくります。
(ただし、2月28日と3月28日のオンラインワークショップのみ単発での受講も可能です)
会期:2021年1月末〜3月末
会場:ZOOM(オンライン)
参加費:無料
学校で、おうちで、公園で、ヘンだなぁって思ったこと
誰にも言ったことのないヒミツ
キミが すんごく怒ってることや、うれしかったこと…
ことばにならない ウズウズ、モヤモヤ、ドキドキを、
みーんな妖怪にしちゃえ!
このプログラムは、プロの音楽家やダンサーと一緒に、声と体で遊ぶワークショップです。歌うこと・踊ることが好きな子も、好きじゃない子も、大歓迎(かんげい)。
声と体で仲よくなったら、自分だけの妖怪になりきって、みんなで踊ろう!
<創作コース>オンライン全4回+お手紙
2021年
2月7日(日)10:30〜11:15
「誰かになりきって自己紹介してみよう」
2月28日(日)10:30〜11:45
「からだでなりきってみよう」「声であそぼう・どんな鳴き声かな」
3月14日(日)10:30〜11:15
「”こわいもの”を体で表してみよう」
3月28日(日)10:30〜11:45
「ユカイな妖怪モーレツ大行進!〜妖怪ダンスを踊ろう〜」
全4回のオンラインワークショップに連続して参加し、妖怪ダンスを創作するコース。
併せて、各ワークショップの前後に、主催者のコーディネートのもとで、他の参加者と「手紙」のやり取りを通した創作を行います。
<単発参加コース>
2021年
2月28日(日)10:30〜11:45
「からだでなりきってみよう」「声であそぼう・どんな鳴き声かな」
3月28日(日)10:30〜11:45
「ユカイな妖怪モーレツ大行進!〜妖怪ダンスを踊ろう〜」
上記のオンラインワークショップへは、1回限りの参加が可能です。
声と体を使って思い切り楽しみましょう。
なんで、手紙?
画面越しに”会う”ことのできるオンラインは、とても便利ですが、本当は遠く離れているということを忘れさせてしまう気がします。
手紙を書く、封をする、投函する、返事を待つ。という体験も、ワークショップの一部。
離れているからこそ得られる豊かな時間を、体で実感してもらえたらいいなと思います。
すこやかクラブのワークショップ
ユカイな妖怪モーレツ大行進!
【会場】オンライン会議システム ZOOM
【対象】小学1年生〜6年生
【参加費】無料
【ご予約、お問い合わせは】
件名に「ワークショップ申し込み」と記載して、ご希望のコース(単発受講の場合は日にちも)・お子様のお名前・学年を明記のうえ、ご予約ください。
【締め切り】1月24日(日)
単発コースの場合は、参加希望日前日の23:59まで
